ホーム
/
epoコラムとは
/ epoコラム記事一覧
epoコラム
記事一覧
〈epo’s partner〉業界の常識を変えた!粒全部が栄養成分のサプリ 後編
前編では、余計なものを一切加えない、完全無添加※1サプリメントへのこだわりをご紹介しましたが、その全貌はイメージがつきづらいもの。そこで後編では、特別にミドリムシの無添加※1サプリ...
ものづくりのストーリー
2022年10月21日
〈epo’s partner〉業界の常識を変えた!粒全部が栄養成分のサプリ 前編
59種類もの栄養素を含むスーパーフード「石垣島ユーグレナ(ミドリムシ)」を高配合したサプリメント「ミドリム」は、飲むだけで健康・美容の大きな手助けになる、エポラ社独自製法のスペシャ...
ものづくりのストーリー
2022年10月19日
〈腸活レシピ〉温度や形で遊ぶ!甘酒4変化
温めたり、冷やしたり、固めたり……腸内をおいしく整える甘酒の温度や形を変えて、可能性を拡大。ファスティングの回復食にも役立つ、飽きがこないレパートリーです。抗酸化作用も期待できる、...
レシピ
2022年10月7日
平井かずみさんが「シンプル」を大切にする理由 後編
フラワースタイリスト・平井かずみさんが、シンプルの向こう側に見ていることとは?前編に引き続き、いつも全力投球の平井さんが50代に入った今だからこそわかったという、シンプルの魅力を教...
インタビュー
2022年10月7日
平井かずみさんが「シンプル」を大切にする理由 前編
「削ぎ落とす」のは、マイナスなことではなく「豊かに感じ取る」スペースを設けること。余計なものを取り払うと見えてくる、自分の本当に好きなモノやコト、その心地よさとは? フラワースタイ...
インタビュー
2022年9月30日
〈ファスティングクラブ活動レポート〉むくみが解消!1日ファスティング体験記
働き続けている胃腸を休ませ、心身のパフォーマンスをアップできるファスティング(断食)は実際にどう行う?メリットやメニューのヒントをお届けした前回に続き、今回はファスティングの方法と...
セルフケアアドバイス
2022年8月26日
〈ファスティングクラブ活動レポート〉「ファスティング」で大切なことは?
epoでは、フードラインとして、ファスティングにも活用できる2商品を発売中です。それに際し、社内ではファスティングを研究し、情報交換をする「ファスティングクラブ」を発足。「どんなメ...
セルフケアアドバイス
2022年8月19日
2025年までに愛媛で最もサステナブルな企業へ! 後編
地球に優しい企業でありたいと願うエポラ社として発足した、「サステナブルプロジェクト」をご紹介。チームメンバーから広がりつつあるサステナブルな意識を、今後はお客さまとも共有していけれ...
会社の取り組み
2022年7月29日
2025年までに愛媛で最もサステナブルな企業へ! 前編
環境を壊さず、大切な資源を使い過ぎず、誰一人取り残さず、次の世代も豊かな地球で平和に暮らしていけるようにーー。今、世界全体で目指しているサステナブルな社会実現へ向け、エポラ社でも、...
会社の取り組み
2022年7月22日
〈epoの本棚〉ホリスティック・ヘルス&ビューティな3冊
みずみずしい言葉や新しい知識に触れる読書のひとときは、心の栄養となって内面の美しさを育みます。今回は、心身を前向きにするセルフメンテナンス「ホリスティック・ヘルス&ビューティ」な3...
セルフケアアドバイス
2022年7月1日
<
1
2
3
…
5
6
7
8
9
10
>
Main Contents ー
トップページ
epoコラムとは
epoコラム記事一覧
出雲テラスとは
出雲テラスマップ
出雲テラス記事一覧
FUSARIコラムとは
FUSARIコラム記事一覧
Others ー
ライターのご紹介
運営会社
プライバシーポリシー
お問い合わせ・取材のお申し込み等