日本人は、完璧主義な人が多いとされています。
すごくよさそうに見えるのですが、実際は体の負担が増えて、髪の毛にも影響が出てしまうので注意しましょう。
その理由は、完璧主義なのと同時に、自信がないという性格も持ち合わせているからです。
自信がないとストレスも増大して、余計に体が悪くなります。
とはいえ、性格が関わっているだけに、治すのは難しいでしょう。
そこで、ちょっとした考え方を変える方法など、簡単な対策をまとめてみました。
ストレスから解放されて、体だけでなく、髪の毛の悩みを少しでも抑えられるように試してみてください。
完璧主義な人ほど自信がない…これ本当?
完璧主義は、日本だと多くの人が当てはまる特徴のひとつ。
いいことのように言われていますが、体の負担を考えると、早めにその考えをやめてしまいましょう。
以下が完璧主義の特徴ですが、パッと見れば精神的にも良くない点がわかります。
- 完璧主義の人の特徴
-
- 褒められても嬉しくない
- 理想が高いとよく言われる
- 自分を好きでいられない
これを見ればわかるように、完璧主義だと自分に期待しすぎていて、すぐに疲れてしまいます。
自分が期待している以上の成果が出せないとなると、誰でも自信がなくなるのは当たり前です。
そのため、理想を少しでも下げる努力をしてみてください。
すると自信がある人の特徴に、少しでも近づけられるようになります。
- 自分に自信がある人とない人の大きな違い
-
- 周りと比較するorしない
- 自分軸or他人軸
- 自己責任or他人のせいにする
完璧主義の人は、基本的に周りと比較して、それ以上の成果を出そうとします。
しかし、自分に自信がある人はそんな比較はしません。
自分に自信があるので、そんなことをしなくても、支障がないからです。
周りと比較しないのなら、自分軸で物事を考えられるので、気持ちの余裕が生まれます。
完璧主義の人と性格が違うのが、これだけでも一目瞭然です。
人生は短くないので、少しでも体に負担をかけずに生きていきたいのは誰でも同じ。
体の負担が少なくなると、髪の毛にとってもいい環境となるので、負のスパイラルから抜け出せられます。
どんな薄毛対策をしても、何の効果も感じられない人は、完璧主義になっているかもしれません。
それだけ精神面は大事なポイントです。
なぜ完璧主義になってしまうのか?ストレスが溜まる原因
完璧主義者になってしまうのは、他者に認められたい、褒められたい、という承認欲求が強いことも原因です。
完璧主義があまり良くないと紹介しているのは、「不安でしょうがない」と感じてしまうからです。
自分に自信がない人にも共通していえますが、完璧に済ませられないと「周りからの評価が下がってしまう」と勘違いしています。
これが大きな原因となっているわけです。
さらに細かく見てみましょう。
以下の内容を見れば、完璧主義が体や髪の毛に良くないのがすぐにわかります。
原因①承認欲求が強い
すごく完璧に作業をこなしていくので、どうしても周りから強い人と思われがちですが、実際はその逆です。
完璧主義の人がこだわるのは、周りから認められること。承認欲求が強いために、完璧にこだわりたくなります。
逆を言うと、褒められないと耐えられない心理状態だと思っておきましょう。
特に失敗した時には、完璧主義でない人よりも数倍ショックを受けて、立ち直れない人もいるくらいです。
何事も失敗は付き物。その後に成功が来ると思っておかないと、体がもちません。
せめて、人に頼る努力をして、体の負担を最小限に抑えられるようにしましょう。
原因②自己愛が強い
さらに、完璧主義だと自己愛が強い傾向もあります。
自己愛が強いとは、自分が好きな人です。
完璧にこなせている自分がかっこいいと思い込んでいるため、完璧主義が加速してしまいます。
よく自意識過剰という言葉がありますが、完璧主義はその正反対の特徴です。
自意識過剰だと相手が評価するのを気にしますが、自己愛が強いと自分ばかりを気にします。
つまり、自分が納得できる形で着地できていないと、不安を強く感じてストレスを溜めてしまうでしょう。
原因③責任感も強い
完璧主義だと、責任感が強い傾向も持ち合わせています。
責任感とは、自分の役割があったとしたら、その作業を完遂しようとする精神状態です。
周りからは責任感が強い人がいると、それだけで心強いでしょう。
しかし、本人からすれば失敗したくない気持ちも強く、ストレスもかなり強く感じるようになります。
作業前から「失敗できない」と強く思い込んでいるだけに、失敗した時にメンタルが安定しません。
真面目な人によくある傾向なので、以下の記事も参考に、ストレスを感じにくい習慣を身に付けてみましょう。
※参考:真面目な人は人生損する?髪の毛にもよくないから少しくらいクズになろう
完璧主義をやめたい人へ…正しい対策とは?
普段ストレスを溜めていて、その原因が完璧主義だと薄々感じている人は、やめたいと思うのが普通です。
しかし、実際に辞めるのは難しいこと。
性格を変えるのは無理だと思っているかもしれませんが、ちょっとした行動と意識で、ストレスを抑えられます。
-
- 行動:なるべく人に任せる
- 意識:パレートの法則が大事
これだけで、もしストレスが少なくなったら、挑戦したくなるでしょう。
ちょっとしたポイントさえ守れば、体の負担が抑えられるようになります。
行動:なるべく人に任せる
そもそも、完璧主義には性格の一面があります。
なかなかすぐに性格を変えるのが難しいので、最初は行動から意識していきましょう。
もともと完璧主義の人ほど、頼るのが苦手です。
そこでおすすめなのが、何かしらの作業は、なるべく人に任せてみてください。
もちろん、いきなり全て人任せにするのは、精神的にもつらくなります。
ちょっとした仕事の思い付きなど、考えを共有してもいいでしょう。
少しずつ人に頼るようになれば、完璧である必要がないと気付きやすくなります。
徐々にストレスも感じにくくなるので、思い出した時でいいので行動してみてください。
意識:パレートの法則が大事
完璧主義の人は、全ての作業をこなさないと思いこんでいます。
そこで「パレートの法則」を意識して行動してみましょう。
パレートの法則とは、2割を制覇できれば、残りの8割も簡単に制覇できるといった考えです。
つまり、「どんな物事も2割でいい」と、常に意識しておいてください。
何か作業するものがあれば、優先順位を定めておき、それを済ませたら後は大丈夫と思いこむだけでもいいでしょう。
気持ちに余裕が生まれて、ストレスも少なくて済みます。
8割手を抜いたのだから、ちょっとの失敗でも目をつぶれるようになるかもしれません。
完璧主義ほど疲れるのは本当!自信がなくなってしまった人へ…
完璧主義だと、自分の体だけでなく、精神的にも疲れてしまいます。
髪の毛の成長も邪魔してしまうので、できるなら完璧主義の考えは辞めたいところです。
※参考:ストレスは薄毛になりやすい?すぐにわかる症状と簡単な対策まとめ
しかし、性格から来るものなので、なかなか治らないのが現実。
そこで体を動かすことで、ストレスだけでも抑えられるようにするのもおすすめです。
特にヨガをすると、精神面まで鍛えられるので、普段の生活で取り入れてみましょう。
※参考:血流が悪くなったらヨガがいい?髪の毛に悩んでいる人にとっては理想の運動
また、人に頼ってみるのも、気持ちが少し変わります。
徐々に意識を変えるだけで、普段の生活が楽になるので、完璧主義の考えを改めてみてください。