エポラコラムサイト

SLやまぐち号|山口・津和野を結ぶ勇壮なSL列車

2024年9月7日

レトロなSL列車 JR新山口駅~JR津和野駅を結ぶレトロなSL列車。
都市を抜けてのどかな田園風景に至るJR山口線を走り、中国地方の今と昔を感じられます。

モクモクと煙を上げながら駆け抜ける姿は、勇壮の一言!

黒鉄の美しい機関車とレトロでウッディな車内、旅情を誘う車窓の風景が、特別な旅の想い出になります。

運行区間:JR山口駅(山口線)~JR津和野駅(山口線)
運行期間:5月~11月の土曜・日曜ほか
(変更あり/運転日の無い月もあります)
全席指定席(グリーン車/普通車)
※車内Wi-Fiあり

SLやまぐち号の走行ルートと停車駅

SLやまぐち号

『SLやまぐち号』が走るのは、山口県の東部と島根県の西部を結ぶJR山口線。
JR新山口駅~JR津和野駅の間を1日1往復
します。

停車する駅は以下の10駅。

新山口・湯田温泉・山口・仁保・篠目・長門峡・地福・鍋倉・徳佐・津和野
(往路:新山口→津和野/復路:津和野→新山口)

新山口駅には新幹線・山陽本線・宇部線・山口線が通っていて、乗継ぎが便利!
ロマンあふれるSL列車に各方面からアクセスできます。

沿線と停車駅でのお楽しみ

停車駅

以下の駅や運行区間では、SLならではのイベントや、独特な風景などを楽しめます。

新山口駅:ここでしか買えない「SLやまぐち弁当」を販売(駅の売店)
(山口県と津和野の郷土料理を詰めこんだ、SLのイラストパッケージの幕ノ内弁当)

仁保駅:長い坂を上るため、石炭を火にくべてたくさんの蒸気が上がる

仁保駅~篠目駅:山口線最長の田代トンネル(1,897m)を通る
(トンネル内は窓を閉めないと車内が煙だらけになるのでご注意!)

SLやまぐち号

篠目駅:汽笛がよくこだまするスポットで、大正11年に建てられたSL用の給水塔が今も残る
(ディーゼル機関車以前のSLには水の補給が必要で、ここ篠目駅で給水していた)

長門峡駅付近:『SLやまぐち号』の撮影スポットで、鉄道ファンや旅行客など、たくさんの人々が手を振ってくれる

地福駅:約13分間の停車時間中、SLを真正面から撮影したり、運転席を間近から見学できる

船平山付近:美しい田園風景が広がるエリア

まるで生きているかのようなSL機関車の躍動感と、ローカル線ならではの人情を感じられます。

ノスタルジックな郷愁 『SLやまぐち号』の沿線には、古都やのどかな田園風景が広がってタイムスリップ気分!
SL機関車の勇姿と共に、ノスタルジックな郷愁にひたれます。

(赤瓦の古民家が並ぶ津和野)

瑠璃光寺 沿線には観光スポットが多く、“西の京”と呼ばれる山口市、幕末の志士と縁の深い湯田温泉、山口県髄一の名勝・長門峡、“山陰の小京都”津和野など、途中下車しての観光もおすすめ♪

(山口市の瑠璃光寺)

SLやまぐち号の機関車

D51

『SLやまぐち号』の機関車は、力強い勇姿の「D51(通称:デゴイチ)」(写真上)と、貴婦人にたとえられる優美な「C571」(写真下)の2種類があります。

「C571」は2024年8月現在修繕中

時期によってこの2つが入れ替わり、普段はSL1台で5両の客車を牽引しています。
ですが「D51」「C57」が連結して、珍しい「重連運転」を行なう日もあります。

C57

SL機関車の魅力は、なんと言ってもその躍動感!

煙をモクモク出しながら走り、坂道を力強く登り、ノスタルジックな汽笛を響かせる姿は、思わず応援したくなります。

乗ると実感できる有機性と、レトロクラシックな美しいフォルム。
今ではすっかり貴重になった歴史的な車両です。

息吹のような煙に感動! SLの正式名称は「SL蒸気機関車」で、電気で動く電車に対し、石炭を燃やした熱で水を沸騰させて、その蒸気の力で車輪を回す仕組み。

まるで生きているかのような躍動感と、息吹のような煙に感動!

SLやまぐち号の客車と設備

客車と設備

そして乗客を運ぶ「35系客車」は、SL全盛期の旧型客車を再現しつつ、最新の機能を備えたレトロモダンな造り!
全席指定席かつテーブル付きで、ゆったりくつろげます。

全5両ある客車は、展望デッキのあるグリーン車(1号車)と、普通指定席の2・3・4・5号車に分かれています。
5号車には車いす対応座席バリアフリー対応トイレがあり、子どもからお年寄りまで快適に過ごせます。

設備はベビーカーも置ける荷物スペースや、おむつ替えができる多機能トイレ、ゆったりスペースの多目的室(授乳OK)などがあり、家族旅行にもオススメです。

SLやまぐち号の乗車体験

『SLやまぐち号』には、乗客だけが楽しめる特別な体験があります。

事前予約が必要な体験(運転シミュレーター)もあるので、ぜひ乗車前にチェックしてSLの旅を満喫しましょう!

①記念撮影ボード・車内スタンプ

記念撮影ボード・車内スタンプ

乗車日が記された記念撮影ボードと、乗車の記念に押せるスタンプ。
ボードの前での記念撮影を、スタッフに手伝ってもらうこともできます。

※運転中は3号車にて/新山口駅・津和野駅では先頭車付近にて

②車内販売カウンター(3号車)

秋穂車えび 味噌漬けの雫味ラスク

『SLやまぐち号』のオリジナルグッズや、ご当地スイーツなどを販売しているカウンター。

人気商品は「秋穂車えび 味噌漬けの雫味ラスク」で、山口県産の秋穂車えび(養殖クルマエビ発祥の地の車えび) や、津和野産のニンニク醤油などを使用。

お子さんや鉄道ファンには「SLやまぐち号チョロQ(D51型・C571型)が人気です。

同じく山口名物の「山焼きだんご」「ふぐ煎餅」も販売していて、お土産にピッタリ♪

③展示スペース・運転趣味レーター・投炭ゲーム(3号車)

展示スペース

運転シミュレーター

SLの歴史や仕組みを紹介している、鉄道ファン必見のコーナー!(写真上)

機関士の仕事(石炭をスコップで火室(かしつ)に投げ入れる)を体験できる「投炭ゲーム」や、SLの運転を体験できる「運転シミュレーター」(写真下)もあります。

※「運転シミュレーター」は復路(津和野駅→山口駅)のみ(予約制/無料)

④展望デッキ

展望デッキ

1号車(グリーン車)の乗客だけが利用できる、優雅な展望デッキ。
山口線の景色を堪能できて、SLの疾走感を全身で感じられます。
※往路(新山口駅→津和野駅)のみ

また、普通指定席の5号車にも展望デッキがあり、こちらは復路(津和野駅→新山口駅)のみ利用できます。

走行中に車外に出られる列車は少ないので、とてもレアな体験です!

SLやまぐち号の歴史

SLやまぐち号

『SLやまぐち号』は全国的にも希少価値の高いSLで、世代を問わずに楽しめます。

レトロな列車旅がしたい人はもちろん、子どもや鉄道ファン、SL列車が日本中を走っていた頃に子ども時代を過ごしたお年寄りにも大好評!

おじいちゃん・おばあちゃんが昔懐かしい想い出にひたりながら、お子さんやお孫さん達と乗る姿も見られます。

JR山口線では1973年に一度姿を消したものの、復活を望む声に押されて、1979年8月1日に『SLやまぐち号』として再スタート。
昭和・平成・令和を駆け抜けたSLが、今も変わらぬ勇姿を見せてくれます。

時代を彷彿! 2024年8月1日で45周年を迎えた『SLやまぐち号』。
かつて列車旅が人々の憧れで、日本全国をSL列車が走っていた時代を彷彿とさせてくれます。

(津和野駅前に展示されている旧型の「D51型194号機」)

- DATA
SLやまぐち号

HPhttps://www.c571.jp/

運行区間:JR山口駅(山口線)~JR津和野駅(山口線)
ご予約HP・または最寄りのJRの有人駅にてお願いいたします
お問い合わせHPの「お問い合わせ」からお願いいたします
全席指定席(グリーン車/普通車)
※車内Wi-Fiあり

取材協力・ 写真提供: JR西日本中国統括本部 経営企画部/無断転載禁止
ライター:風間梢(プロフィールはこちら

Related Posts
関連記事

メニュー
epauler公式ショップ