約1kmも続く真っ白なビーチに面した、絶景のシーサイドグランピング!
目の前の国府海水浴場は夕日スポットとしても有名で、日本海に沈む壮大なサンセットを見られます。
2022年にオープンしたばかりの綺麗な設備で、非日常の休日を。
浜田産の魚介がいっぱいのBBQや、隣の本館『国民宿舎 千畳苑』の展望大浴場も好評です。
【定員】1日2組 (6名×テント2棟)
~ 目次 ~
1日2組限定! オーシャンビューのグランピングでマリンリゾートの休日をどうぞ。
美しい海と美味しい魚介類で知られる、島根県浜田市。
その代表的なビーチ・国府海水浴場の目の前にあるのが、『島根シーサイドグランピング浜田』です。
冷暖房完備のゴージャスなドーム型テントから、壮大な日本海を一望!
ビーチまで徒歩30秒という近さで、夏は海水浴やマリンスポーツを楽しめます。
海を眺めながらのBBQや、車で数分~10分の水族館やアスレチック、絶景スポット「石見畳ヶ浦」など、楽しいプレイスポットがいっぱい!
もちろんグランピングエリアでゆったり過ごしてもよし。
1日2組限定でプライベート感たっぷりにくつろげます。
直径7メートル・定員6名の大型ドームテントの中には、セミダブルベッド4台とソファーベッド・エキストラベッド各1台のほか、エアコン・冷蔵庫・電子レンジ・電気ケトルなどを完備!
もちろんタオルなどのアメニティも豊富で、ホテル気分でくつろげる♪
※パジャマはなし(『国民宿舎 千畳苑』にて浴衣を貸し出し)
食事はテントそばのグリルで焼く「おまかせBBQセット」。
高級魚「のどぐろ」などの新鮮な魚介類のほか、しまね和牛や地元産の野菜などで大満足!
※BBQスペースは屋根(タープ)付き
※悪天候の場合は『国民宿舎 千畳苑』内のレストランで会席コースを用意
お風呂は隣の『国民宿舎 千畳苑』4Fの展望大浴場でどうぞ。
目の前の日本海を最上階から望める抜群のロケーションで、夕方には感動的なサンセットが見られる!
初夏から秋にかけての夜には、日本海沖に漁火が浮かびます。
※弱アルカリミネラル泉(*ヘルストン人工温泉)
※湯船は内風呂、白湯、泡風呂の3種類
キャンプに欠かせない焚き火も楽しめる!
グランピングエリアの庭にファイヤーピット(焚き火台)があって、ゆらめく炎をながめながら波の音に耳を澄ましたり、家族や友人どうしで語り合ったり、リゾートムードたっぷり。
※ファイヤーピットのご利用は23:00まで
シーサイドならではのアクティビティも豊富! プレイスポットいっぱいの浜田エリアでアクティブに遊ぼう♪
『島根シーサイドグランピング浜田』のまわりには、プレイスポットがいっぱい!
海水浴やマリンスポーツをはじめ、子どもから大人まで楽しめる水族館や大型アスレチック、探検気分でお散歩できる絶景の「石見畳ヶ浦」や「赤鼻展望台」など、時を忘れて遊べます。
そんな近隣の見どころをご紹介します。
国府海水浴場
グランピング場から徒歩30秒で行ける広大なビーチ!
真っ白な砂浜とコバルトブルーの海が、東西約1kmにわたって続きます。
島根県でも有数の海水浴場で、海水浴・バナナボート・シュノーケリング・サーフィン・ジェットスキーや、いま流行のSUPクルージング(立って漕ぐ「スタンドアップパドルボード」を使った海上散歩)など、多彩なマリンスポーツを楽しめます。
夕日の鑑賞スポットとしてもおすすめで、日本海に沈む壮大なサンセットが見られます。
石見海浜公園
こちらも真っ白な砂浜とコバルトブルーの海が美しい、人気の海水浴場。
遠浅の泳ぎやすい海で、環境省の「快水浴場百選」に選ばれています。
『島根シーサイドグランピング浜田』から車で約10分で、一番奥の駐車場そばの「赤鼻展望台」は目のくらむような断崖絶壁!
日本海に突き出た岬から絶景をながめられます。
海水浴場のそばにはいろんな海の生き物が見られる磯や、マリンアスレチックなどがあります。
しまね海洋館アクアス
中国・四国地方で最大級の水族館!
「幸せのバブルリング」®のパフォーマンスで有名なシロイルカをはじめ、約400種・1万点もの海の生き物たちを見られます。
大小10数種のサメやエイが泳ぎ回る「サメ大水槽」や、可愛いペンギンやアシカ・ゴマフアザラシのパフォーマンス、浜田の磯の生き物たちとのふれあいなどを楽しめます。
可愛いぬいぐるみやオリジナルグッズが買えるショップや、敷地内にある日本最大規模のアスレチック「アクアスランド」(「石見海浜公園」のDゾーン)も人気!
石見畳ヶ浦
約49,000平方メートル(東京ドームよりもやや広い面積)に、海に侵食されてできた奇岩や珍しい化石がいっぱい!
1,600万年前の地層や化石が織り成す、国の天然記念物です。
そのほとんどが名前どおりの広大な岩畳で、すぐ側に広がるマリンブルーの海とのコントラストが美しい!
いろんな磯の生き物が観察できる、天然の博物館です。
満潮時には「島根のウユニ塩湖」と呼ばれる絶景が見られて、磯にたまった水に空が鏡映しになります。
東側の漁港まで抜ける遊歩道があって、探検気分でお散歩できます。
※日曜・祝日はボランティアガイドが常駐(約60分/夏・冬・平日は要予約)
(新型コロナウイルスの感染拡大状況により休止の場合あり)
『島根シーサイドグランピング浜田』から徒歩5分で行ける釣り場もあり。
道路からすぐの堤防と岩場から、アジ・カサゴ・ヒラメ・石鯛などいろんな種類の魚が釣れます。
ここから眺める日本海の景色も美しく、お散歩コースとしてもおすすめ!
本館の『国民宿舎 千畳苑』はバリアフリー。グランピングと合わせた3世代旅行もおすすめ!
「浜田の海をファミリーやグループで楽しみたいけど、おじいじゃん・おばあちゃんや体の不自由な人がいるからグランピングはちょっと……」
という方々におすすめなのが、本館の『国民宿舎 千畳苑』です。
車椅子で入れる客室や大浴場、トイレなどがあり、設備はホテル並!
食事は日本海の海の幸を活かした会席料理や、全国「鍋-1グランプリ」の準グランプリ(2位)に輝いた「あんこう鍋」など、より浜田の海鮮を楽しめます。
もちろん日本海のオーシャンビューが見られる部屋もあります。
※山側の部屋もあり
客室はオーシャンビューの和室と山側の和室・洋室から選べて、オーシャンビューの部屋からは日本海に沈む夕日や夜の海に浮かぶ漁火が見られる!
山側の部屋からは、石見(いわみ/島根県西部の地方名)特有の赤瓦の町並みと、なだらかな山々が見えてとってものどか。
『千畳苑』がある島根県浜田市は、高級魚「のどぐろ」で有名な魚介類の宝庫!
全国的に有名なのどぐろ・あじ・カレイのほか、冬の高級魚あんこうやしまね和牛など、豊富なグルメを味わえます。
『千畳苑』名物の「あんこう鍋」は、第10回全国ご当地鍋フェスタ「鍋-1グランプリ」で準グランプリを受賞!
やはり名物の「あんこう会席」は、あん肝・治部煮・ステーキ・鍋・酒蒸し・唐揚げ・お茶漬けなど、多彩なあんこう料理を楽しめます。
※「あんこう鍋」は冬季限定で通信販売もあり
『千畳苑』のレストラン「しおかぜ」は、ランチだけのご利用もOK。
1番人気の「レディース御膳」はミニ海鮮丼・天婦羅・そば・茶碗蒸しなどのセットで食べごたえ抜群!
【レストランしおかぜ】 営業時間: 11:00~LO 14:00
- DATA
島根シーサイドグランピング浜田
(国民宿舎 千畳苑)
HP:https://senjoen.net/glamping.html(島根シーサイドグランピング浜田)
HP:https://senjoen.net/(国民宿舎 千畳苑)
Instagram:https://www.instagram.com/hotel.senjoen/
オンラインショップ:https://senjoen.net/shop/
住所:島根県浜田市下府町2164-85
電話:050-3033-5155 (予約専用ダイヤル)
電話:0855-28-1255 (本館直通)
休日:不定休
グランピング定員:6名×2組 (テント2棟あり)
グランピング料金:お問い合わせください
取材協力・
写真提供:
国民宿舎 千畳苑,石見海浜公園(株式会社ISP),しまね海洋館アクアス,浜田市観光協会/無断転載禁止
ライター:風間梢(プロフィールはこちら)
Related Posts
関連記事
