島根県の西の端、益田市(ますだし)。
萩・津和野に近い風光明媚な町で、海も山も川も美しいカントリーサイドです。
そんな益田市の海辺に、絶景のオーシャンビューを眺めながら働ける複合型シェアオフィスが誕生!
その名は『COMMUNITY OFFICE NALU (コミュニティ オフィス ナル)』。
多彩なワークスペースがあり、企業・チーム・フリーランスなど、お好みのスタイルでワーケーションやテレワークができます。
さらに同エリアの「SEASIDE COMMUNITY NALU SANRIGAHAMA AREA」内には隠れ家調の離れやコテージ・ゲストハウス・カフェ・サウナなどもあり、ここだけで滞在型ワーケーションが叶います。
※サブスク式会員制度あり
※各ワークスペースのご利用は貸切予約または会員優先
※石見空港まで車で5分/JR山陰本線「益田駅」まで車で10分/ショッピングモールまで車で2分
~ 目次 ~
仕事×仲間×フォトジェニックな空間で効率UP! 理想のワークスタイルを目指せる場
日本一の清流・高津川が流れる島根県益田市。
鮎が泳ぎ、日本海の海の幸が美味しく、美しい田園風景が広がる豊かな町です。
そんな益田市の海辺にあるのが、『COMMUNITY OFFICE NALU』。
充実のワーキングスペースと日本海を望むフォトジェニックなロケーションで、仕事の効率UPを目指せます。
さらに車で2分ほど走れば、ショッピングモールや飲食店が。
10分走ればJR益田市駅や量販店・飲み屋街など、さまざまなお店があります。
休日は海・山・川でバカンスを楽しめて、市内には温泉が4カ所、少し足を伸ばせば萩・津和野といった観光地まで!
恵まれた環境で仕事に打ち込めます。
東京との行き来に便利な「萩・石見空港」は、なんと駐車料金が無料!
(24時間出入庫OK/収容台数298台)
しかも駐車場はターミナルの目の前にあるので、フライトまでのロスタイムがほぼ無し。
『COMMUNITY OFFICE NALU』の充実設備
『COMMUNITY OFFICE NALU』には、以下のような充実した設備があります。
企業・チーム・個人事業主のワーケーションをはじめ、リモートワークやサテライトオフィスに、イベント会場に、起業の仲間づくりや情報収集にと、さまざまな働き方や交流ができます。
多彩なワークスペース
レンタルオフィス・コワーキングスペース・テレワーク専用ブース・ミーティングルーム・イベントスペースなど、多彩な働き方に対応するワーキングスペースが充実!
もちろんカフェスペースや共用キッチン・中庭デッキなど、オフタイムの場も用意されています。
さらにセキュリティ対策済の高速インターネット・Wi-Fi・OA機器などを完備していて、レンタルルームの利用者は時間外でもご利用OK(スマートキーシステム)。
都会のオフィスと遜色ない設備で仕事にいそしめます。
隠れ家調オフィス「鵜の鼻エリア」
「よりワーケーション気分を満喫したい!」
という方には、隠れ家のような離れの「鵜の鼻エリア」がおすすめ。
少し離れた高台にあり、緑と海に囲まれた癒されるロケーション。
さらにウッディな内装と広々としたデッキ、気ままに休憩できるハンモックなど、まるで画家のアトリエのような環境! シェアキッチンもあり、別荘気分で仕事に打ち込めます。
戸建てかつ離れのプライベート感を活かして、イベント・集会・ワークショップなどの会場にもおすすめ。シェアだけでなく貸切もできるので、アイデア次第でいろんな使い方ができます。
※本館の『COMMUNITY OFFICE NALU』も貸切OK(要・事前予約)
「COMMUNITY OFFICE NALU」・「鵜の鼻エリア」ともフロア貸しOKなので、セミナーやミーティングの会場に便利!
快適な環境で討論や講義をすれば、斬新なアイデアが浮かぶかも?
(「鵜の鼻エリア」の外観)
視界いっぱいに広がる日本海のオーシャンビューは開放感抜群。
素晴らしいロケーションで仕事にいそしめば、自然豊かな益田市での休日も充実!
料理教室やハンドクラフト教室など、ワークショップの会場にもおすすめ。
爽快なオーシャンビューに創作意欲が刺激されそう。
宿泊も「三里が浜エリア」内で! コテージ・ゲストハウス・サウナがそろった利便性
『COMMUNITY OFFICE NALU』がある「三里が浜エリア」は、全長約13kmもある広大な海岸。
その恵まれたロケーションを活かして、2つの宿泊施設が隣に建てられています。
1軒目はリゾート型コテージの「cottage nil / noi」」。(写真右奥)
2軒目めはカフェを併設したゲストハウス&カフェharétel(ハレテル)」。(写真左手前)
さらに本格サウナ「SEA&FOREST SAUNA BREEZE」まであり、仕事終わりにリフレッシュできます。
こうした宿泊施設があるシェアオフィスは、島根県初!
職住近接で通勤のストレスもありません。
館内からもオーシャンビューを楽しめる「cottage nil/ noi」。
三里が浜のランドスケープを活かした個性的な建築で、素朴な造りの中に上質感が漂うくつろぎの宿。
島根県産木材で建てられた2つの棟は、一見つながっているものの滞在空間は独立。
家族・グループ・個人のプライバシーを保ちながらくつろげて、地元の手仕事を取り入れたしつらえも魅力。
自家焙煎のこだわりコーヒーが飲める「ゲストハウス&カフェ/haretel」。
視界いっぱいの空と海を眺めながら芳醇な一杯を愉しむひとときは、ビジネスのまたとない息抜き。
(金・土曜は夜間営業のBarタイムもあり(要予約))
ゲストハウスは男女混合・女性専用のドミトリーと個室があって、リーズナブルに長期滞在できる。
自らもサウナーのオーナーがプロデュースした「SEA&FOREST SAUNA BREEZE」。
男性専用の大部屋と女性専用の個室・貸切制のVIPルームがあり、仕事上がりのリラクゼーションに最適!
(男性専用の大部屋内にはさらに大部屋と小部屋あり)
サウナルームや水風呂の温度は快適に‟ととのう”ことにこだわって、季節や天候に合わせて調整。
汗をかいた後は海を眺めながら涼めるスペースも。
交通と生活が便利でグルメやレジャーも充実! 島根県益田市で滞在型ワーケーションはいかが?
『COMMUNITY OFFICE NALU』を含む「三里が浜エリア」は、羽田空港から飛行機で90分・萩石見空港から車で5分と東京との行き来が至便です。
※大阪空港へのフライトもあり(お盆期間のみ)
さらにショッピングモールや飲食店街まで車で2分、益田市の中心街まで10分と、生活にも便利!
グルメ派には山陰のブランド魚を楽しめる寿司店や居酒屋、クラフトビールのブルワリー、‟益田市の千疋屋”と呼ばれるフルーツショップ&カフェ、‟日本一の清流”高津川で獲れる鮎料理の料亭など、都会の美食家も通う名店がいっぱい。
休日は海や山でのアウトドアや温泉・ドライブ・川遊び・観光(津和野・萩ほか)など、レジャースポットも充実しています。
滞在型ワーケーションにピッタリの、働きやすくて遊びやすい田舎。
『COMMUNITY OFFICE NALU』を拠点に、理想の働き方を追求してみませんか?
「NALU」はハワイ語で「波」という意味。
‟益田市に新しい波を起こす”ことを目指して、外からの波も内からの波も大歓迎!
(三里が浜の夕陽)
島根県西部で起業したい人は必見! 『COMMUNITY OFFICE NALU』の起業・創業支援
さらに『COMMUNITY OFFICE NALU』では、起業や創業を目指す人々への支援も行なっています。
毎年開かれている「起業・創業セミナー」をはじめ、同じく起業・創業支援のワークショップや個人相談会、勉強会など、益田市や島根県西部で起業を目指す人々は必見!
経営に関する相談や営業方針の決め方、事業計画の立案方法など、こまかく相談に乗ってもらえます。
さらに島根県や益田市と連携して、移住の支援・相談も受け付けています。
これらの最新情報は『COMMUNITY OFFICE NALU』のFacebook やInstagram で告示しているので、ぜひチェックしてみてください。
(起業・創業セミナーは今後オンラインでの開催も予定)
企業・個人事業主・パラレルワーカー・起業者など、多彩なビジネスパーソンが集うシェアオフィス。
異業種交流や人脈作り・人材マッチング・起業相談もできるコミュニティオフィス。
2023年9月9日には、オープン1周年記念イベント「NAL 祭り」を開催!
「SEA&FOREST SAUNA BREEZE」の新規オープニングイベントも兼ねていて、楽しい企画が盛りだくさん。
地元の食やクラフトの販売・ワークショップ・ビアガーデン・キッチンカーマルシェ・四輪バギーのちょい乗り体験など、益田市エリアの‟楽しい”と‟美味しい”が大集合!
「SEASIDE COMMUNITY NALU SANRIGAHAMA AREA」の施設見学もできて、ワーケーションの下見におすすめです。
- DATA
COMMUNITY OFFICE NALU (コミュニティオフィス ナル)
HP:https://www.maro-v.jp/artwork/
Facebook:https://www.facebook.com/SeasideCommunityNALU
Instagram:https://www.instagram.com/nalu__masuda/
住所:島根県益田市遠田町160-2
電話:050-3448-4488
鵜の鼻エリア
HP:http://www.maro-v.jp/artwork2/
cottage nil/ noi
HP:http://www.maro-v.jp/nalu/
ゲストハウス&カフェ/haretel
HP:https://haretel.jimdofree.com/
SEA&FOREST SAUNA BREEZE
HP:https://sauna-breeze.jp/
取材協力・
写真提供:
COMMUNITY OFFICE NALU (株式会社アートワーク)/無断転載禁止
ライター:風間梢(プロフィールはこちら)
Related Posts
関連記事
