ホーム
/
出雲テラスとは
/ 出雲テラス記事一覧
出雲テラス
記事一覧
出雲多伎ブルワリー|多伎町の美味しい名物で造ったクラフトビール
“日本の夕陽百選”に選ばれた出雲は、美しい景色と豊かな自然が残る神話の国。 その夕陽を一望できる丘に、出雲市多伎町の名物でこだわりのクラフトビールを造っているブルワリーがあります。...
飲
2024年5月16日
ダイヤモンド大山|中国地方の最高峰から昇るご来光
鳥取県の西部にそびえる大山(だいせん)は、中国地方の最高峰。 その頂上から昇る朝日が「ダイヤモンド大山」です。 標高1,729メートルの山頂と太陽が重なってダイヤモンドのように輝く...
見
2024年5月11日
倉吉白壁土蔵群|室町時代から続く城下町でレトロな町歩き!|鳥取県倉吉市
倉吉白壁土蔵群(くらよししらかべどぞうぐん)は、鳥取県倉吉市に残る昔ながらの町並み。 江戸時代から明治時代の建物が多く、その名のとおり白い壁と赤い瓦が美しい、国の重要伝統的建造物群...
見
2024年5月6日
大根島|山陰の中海に浮かぶ牡丹の島
大根島は島根県と鳥取県の県境、日本海とつながる中海に浮かぶ美しい島。 隣の江島と共に島根県松江市八束町を形成しています。 このエリアには山陰最大級の牡丹園や、壁のようにそそり立つ「...
見
2024年5月1日
宍道湖の見どころ|絶景の夕日・夜景・日の出・しじみ漁ほか|島根県
宍道湖(しんじこ)は、松江と出雲にまたがる日本で7番目に大きい湖。 淡水と海水が混ざりあった汽水湖(きすいこ)で、隣の中海(なかうみ)を通じて日本海とつながっています。 だから魚や...
見
2024年4月18日
鴎外食|文豪・森鴎外が好んだ津和野のグルメ
「舞姫」や「高瀬舟」などの小説で知られる、津和野出身の文豪・森鴎外(もり・おうがい)。 彼が好んだ津和野の料理を集めたのが、「鴎外食(おうがいしょく)」です。 うなぎの蒲焼・天然鮎...
食
2024年4月13日
日御碕神社|島根半島の西端に建つ「日が沈む聖地の宮」
出雲大社の北西にある、極彩色の美しい神社。 緑の松林に囲まれた朱塗りの社殿はまるで竜宮城のよう! 上下二社からなる珍しい造りで、ご祭神は天照大御神(アマテラスオオミカミ)と素盞嗚尊...
祈
2024年4月8日
日御碕|出雲のサンセットリゾート
日御碕(ひのみさき)とは、出雲大社の北に広がる島根半島の西端。 大山隠岐国立公園の一部で、美しい大自然と日本海に沈む夕日を楽しめます。 日本一高い出雲日御碕灯台や、鮮やかな朱塗りの...
見
2024年4月3日
菅谷たたら山内・鉄の歴史博物館|たたら製鉄の高殿が唯一現存!
かつて日本で栄えた「たたら製鉄」。 それが行われていた建物「高殿(たかどの)」が、日本で唯一現存しているのが島根県雲南市の吉田町です。 吉田町内には「たたら製鉄」の史跡がいくつも残...
見
2024年3月8日
鷺舞神事|津和野の弥栄神社に伝わる古典芸能神事
白鷺(シラサギ)の衣装が美しい、津和野の弥栄神社に伝わる古典芸能神事。 毎年7月20日と27日に、神社の境内や津和野町内のあちこちで舞われます。 古来の鷺舞の姿を最もよく現代に伝承...
見
2024年3月3日
<
1
2
3
4
5
6
7
…
30
31
32
>
Main Contents ー
トップページ
epoコラムとは
epoコラム記事一覧
出雲テラスとは
出雲テラスマップ
出雲テラス記事一覧
FUSARIコラムとは
FUSARIコラム記事一覧
Others ー
ライターのご紹介
運営会社
プライバシーポリシー
お問い合わせ・取材のお申し込み等