産後に抜け毛が増えてくると、髪の毛がすべてなくなってしまうのではないかと不安になる方も多いと思います。 でも、ほとんどの場合、原因ははっきりしているので、抜け毛のピークを過ぎると落ち着くことがほとんどです。 心配する必要はありませんので、これから紹介する対策を早めに始めれば、抜け毛の量を抑えることができるでしょう。
産後の抜け毛の原因と、ピーク時でも使える簡単な対策についてまとめてみました。
産後に抜け毛が増える原因
産後の抜け毛は、主に女性ホルモンの変化によって起こります。 また、子供が生まれると生活習慣が急激に変わるため、ストレスを抱えてしまう方も少なくありません。 そのストレスも抜け毛の原因となってしまいます。
さらに、女性ホルモンの分泌量が乱れると、抜け毛が増えるリスクが高まります。 この負のループを止められるように意識して生活すれば、抜け毛の量を減らすことができます。
原因《1》女性ホルモン量の急激な変化
産後は女性ホルモンの量が変化し、これが抜け毛増加のきっかけとなります。 もともと女性の体内には、プロゲステロンとエストロゲンなどの女性ホルモンがあり、赤ちゃんが生まれる前の通常時はそれぞれバランスよく保たれています。
しかし、産後は女性ホルモンを作り出す量が一時的に激減し、それぞれの種類の女性ホルモンのバランスも乱れます。なにしろ産後1週間くらいだと、女性ホルモンの量がほとんどないこともあるので、これが抜け毛が増える大きな原因といえるでしょう。 産後の女性ホルモンの量変化は、母乳分泌のきっかけともいわれています。
産後に起きる現象の一つですから、ホルモンバランスが崩れることを前提に、早めに対策を始めるのがおすすめです。
※参考:ホルモンバランスで薄毛になる?今するべき正しい方法はたった1つ
原因《2》子育てのストレス
赤ちゃんのお世話に集中していると、自分の抜け毛が気になっても何もできなかった、という方は少なくないのではないでしょうか。
つまり、自分のことまで面倒を見られないのも、子育ての大変なところ。 子供を相手にしていると、誰でもストレスがたまるものです。 そのストレスから来るホルモンバランスの乱れも、抜け毛を悪化させているのかもしれません。
- ホルモンバランスが乱れたままになる原因の一例
-
- 1人の時間が確保できないストレス
- 子供の食べこぼしを毎日掃除して大変
- ワンオペ育児でパートナーにもイライラする など
ご家庭によって環境は様々なので一概には言えませんが、子育てのストレスは産後の女性なら誰でも感じているものです。 だからこそ、パートナーに協力してもらい、息抜きをするなどしてストレス発散ができるようになると理想的ですね。
※参考:ストレスは薄毛になりやすい?すぐにわかる症状と簡単な対策まとめ
原因《3》子育てから来る睡眠不足や乱れた食生活
ストレスだけでなく、子育ては生活習慣が乱れやすい環境になってしまいます。 抜け毛が増えやすい時期でもあるので、特に睡眠不足や栄養不足には注意が必要です。
- 子育てで睡眠不足や栄養不足になる原因の一例
-
- 夜泣きや授乳によって夜中に目が覚める頻度が増える
- 子供の面倒を見る時間が増えて自分の食事がままならない
- 母乳が出ることで水分不足になってしまう
このように、産後は子供が生まれる前の生活と同じようにしていると、抜け毛が増える要因が増えてしまいます。 この時期は特に睡眠と食事には気を使うようにしましょう。
子育てで調理する時間がないのなら、お惣菜の宅配サービスなどを活用するのもおすすめです。
※参考:寝不足になると薄毛になる?理屈では本当だから気軽にできる方法まとめ
産後に抜け毛が増えるタイミング
産後、いきなり抜け毛が増えるというよりは、2ヶ月以降になって抜け毛が増えたと感じる方のほうが多いようです。 さらに、4ヶ月〜半年ほどになると、抜け毛のピークが来ます。 このあたりで髪の毛のことを気にする女性が多いのですが、これが永遠に続くわけではありませんのでご安心ください。
産後の抜け毛の原因は、先ほども紹介したように、ホルモンバランスの乱れがきっかけです。 人によって様々ですが、一般的には断乳して母乳育児が終わってから3ヶ月ほどで落ち着く方が多いようです。 それまでの間に抜け毛の量を減らす努力をしていれば、薄毛で悩むことは少なくなるでしょう。この対策を以下でご説明いたします。
産後の抜け毛のための対策
産後の抜け毛の量がピークになるまでに、まず体のバランスを整えやすくするための対策をしましょう。 なるべく早めに始めることで、抜け毛の量が増えるリスクを抑えられます。
- 産後に対する抜け毛対策
-
- 生活習慣の見直し
- 抜け毛が気にならないための髪型に変える
- 頭皮と髪の状態を整える
上記はあくまで一例なので、自分に合った方法を見つけることがベストです。
対策《1》生活習慣の見直し
産後は、どうしても生活習慣が乱れがちです。 特に寝不足と栄養不足には注意が必要ですね。
寝不足だと実感しているのなら、眠れる時にはしっかり眠ると決めておく意識の高さが重要になります。 例えば、子供が少し眠ったからといってスマホをいじってしまうと、眠りが浅くなり、寝不足に拍車がかかるかもしれません。 せっかく子供が眠っているのなら、リラックスした状態で一緒に寝てしまえば、質のよい睡眠がとれるようになります。
また、栄養不足だと感じるのなら、先ほど紹介したお惣菜の宅配サービスを使うほか、サプリメントなど気軽に栄養摂取ができるものを使うのもよいでしょう。 髪の毛に必要な栄養については、参考記事で紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。
※参考:髪の毛に悩みがあるのなら栄養の見直し必須!どうなったら何をするべき?
対策《2》抜け毛が気にならないための髪型に変える
抜け毛が気になるのなら、薄毛をカバーしやすい髪型に変えてみるのもおすすめです。
特におすすめなのがショートヘアです。 髪が短いと、髪の毛そのものの重みが少なくなり、ふんわりとした髪型にセットしやすくなります。 さらに、子育てに忙しい女性でも手入れが楽で、おしゃれな髪型を作りやすいのも魅力の一つですね。
子供が生まれたのをきっかけに、ロングヘアだった髪をベリーショートに変えたという極端な例もあるくらい、産後はショートヘアが魅力的だと感じる女性も多いようです。 うまく活用してみるのもよいかもしれません。
※参考:【40代のショート】手入れが楽な髪型3選!選び方のポイントまで大暴露!
対策《3》頭皮と髪の状態を整える
産後の抜け毛増加は、体の内側だけが問題ではありません。
頭皮や髪そのものの状態も乱れやすくなるので、ヘアケアアイテムの見直しも大事です。 特に頭皮が敏感になったという方もいるくらいですから、できれば刺激の弱いものを使ってみるのがおすすめです。
※参考:自然派が好きな人が選ぶべきヘアケアアイテムはコレ!おすすめの選び方
さらに、この時期、育毛剤を使って頭皮の状態を整えるのも効果的です。
育毛剤と聞くと抵抗がある方もいるかもしれませんが、どちらかというと頭皮用の化粧水に近いものだと考えるとよいと思います。 頭皮が乾燥していれば抜け毛が増えるリスクが高まるので、育毛剤で保湿ができれば、抜け毛の予防として安心ですね。産後なるべく早く職場に戻るなどの社会復帰を早めたい方には特にオススメです。
産後の頭皮の状態は乱れやすい!シャンプーや育毛剤を試すいい機会!
産後はホルモンバランスが乱れて髪の毛が成長しにくい状態になり、さらに子育てのストレスから抜け毛が増えるリスクが高まります。 抜け毛だけでなく、白髪が増えたというケースもあるそうなので、髪の毛に少しでも違和感があれば注意が必要ですね。
それだけ頭皮の状態も乱れやすくなっているので、ヘアケアアイテムの見直しは損のないことだと思います。
とはいえ、産後の抜け毛や白髪の増加は、長く続くわけではありません。 一過性のものですのであまり深刻にならず、対策を続ける意識を持つことが大切です。 対策は早ければ早いほど予防効果が期待できますから、子育ての合間にできる、ご自身にとって簡単な方法を見つけて習慣化するのがおすすめですよ。
※参考:白髪ができても黒髪に戻る!ウソのようで本当の話を暴露!対策を3つ紹介
ご参考になれば幸いです。