腸内環境を整えて免疫力アップ!
免疫細胞の約70%が集中する「腸」の環境を整えることこそが、免疫力アップに直結します!
善玉菌を増やす『シンバイオティクス』とは?
食生活から善玉菌を増やすために有効な方法が2つあります。
1つ目は、乳酸菌など善玉菌そのものを食べる「プロバイオティクス」。2つ目は、善玉菌のエサを食べる「プレバイオティクス」です。
プロバイオティクス(有益な微生物)とプレバイオティクス(それらの微生物の成長を促進する栄養素)の組み合わせを、シンバイオティクス(synbiotics)といいます。この組み合わせは、腸内環境を整え、健康を促進することを目的としています。
プロバイオティクスは腸内の善玉菌を増やし、プレバイオティクスはその善玉菌の餌となり、増殖を助けます。シンバイオティクスを実践することで、消化機能の改善、免疫力の向上、炎症の軽減などの効果が期待されます。
◾️善玉菌を摂るプロバイオティクス(乳酸菌やビフィズス菌)
【多く含む食品】
ヨーグルト、チーズ、醍酵バター、甘酒、味噌、納豆、漬物◾️普玉菌を育てるプレバイオティクス(食物繊維やオリゴ糖)
【多く含む食品】
◎オリゴ糖:アスパラガス、キャベツ、ごぼう
◎食物繊維:ほうれん草、こんにゃく、昆布、わかめ、部豆、サツマイモ
腸内環境がいい状態とは?
腸内には、カラダの守る力を高める「善玉菌」と有害物質を作り出す「悪玉菌」、どちらでもない「日和見菌」が存在しています。善玉菌が悪玉菌よりも少なくなると、その影響を受けて日和見菌は悪玉菌の加勢をしますので、常に善玉菌が、悪玉菌よりも多い状態が、腸内環境が整っていると言えます。
◎善玉菌
善玉菌は、腸内環境を健康的に保つために必要な有益な細菌です。代表的な善玉菌には、ビフィズス菌や乳酸菌などがあります。
- 消化の助け: 食べ物の分解を助け、消化・吸収を促進します。
- 有害物質の抑制: 腸内の悪玉菌の増殖を抑えることで、有害な物質の産生を防ぎます。
- 免疫機能の強化: 腸内の免疫システムを刺激し、感染症から体を守る役割を担います。
◎悪玉菌
悪玉菌は、腸内環境に悪影響を及ぼす可能性がある細菌です。代表的なものに大腸菌(有害株)やウェルシュ菌などがあります。
- 有害物質の生成: 腸内で毒素やガスを生成し、腸内環境を悪化させます。
- 病気のリスク増加: 悪玉菌が増えると、感染症や炎症性疾患、さらには大腸がんなどのリスクが高まる可能性があります。
◎日和見菌
日和見菌は、通常は腸内で特定の役割を果たしていない中立的な細菌群です。しかし、腸内の環境によって善玉菌にも悪玉菌にもなる可能性があります。腸内環境が良好な状態では日和見菌は善玉菌に近い働きをし、逆に環境が悪化すると悪玉菌のような働きをすることがあります。
◎腸内環境のバランス
健康な腸内環境を維持するためには、善玉菌を増やし、悪玉菌の数を抑え、日和見菌を善玉菌寄りに保つことが重要です。このバランスが保たれていると、消化がスムーズに行われ、免疫力が強化されるなど、全身の健康に良い影響を与えます。
相乗効果!シンバイオティクスを実践
普段の食生活の中で簡単に実践できますので、オリジナルの組み合わせを楽しみながら、免疫力を高めるカラダづくりをはじめましょう!
シンバイオティクスの組み合わせ例
◎ヨーグルト+グラノーラ+フルーツ
◎玄米ご飯+納豆
◎オクラ+納豆
◎アボカド+キムチ
◎青菜+きのこ+胡麻味噌(和物)
◎人参などの野菜+お酢(マリネ)
◎チーズ+ほうれん草
シンバイオティクスが叶うサプリメント
忙しい毎日では、シンバイオティクスの組み合わせを考える余裕や時間がないこともあるでしょう。そんなときは、シンバイオティクスを含むサプリメントを活用して、手軽に健康をサポートするのも良い方法です。
epo midorim(ミドリム)の特徴
◎善玉菌を摂るプロバイオティクス:1000億個の乳酸菌
◎善玉菌を育てるプレバイオティクス:59種類の栄養素