島根県の西部・益田市の“定番お土産”として長年愛されている、素朴で滋味あふれるお饅頭・『鶏卵饅頭(けいらんまんじゅう)』。好みや年代に関わらず、誰の舌にも馴染むやさしい味わいは、なんと半世紀以上も変わっていない創業当時のレシピのまま!
「ひと口食べたら忘れない!」という鶏卵饅頭ファンが多く、全国各地からお取り寄せされる逸品です。
~ 目次 ~
みんな大好き!島根県益田の定番お土産・鶏卵饅頭(けいらんまんじゅう)
昔、おばあちゃんの家で食べた忘れられないあの味。
親戚がお土産に持ってきてくれた、懐かしいあの味。
そんな誰の記憶の中にもあるノスタルジックなおやつは、この『鶏卵饅頭(けいらんまんじゅう)』だったのかもしれません。
京都の老舗・住吉製菓の看板商品の製法を受け継いで、なんと65年。1955(昭和30)年の創業以来、島根県益田市の「鶏卵堂」は独自の製法を守り続けて素材と“焼き”にこだわり、素朴な味と形をそのままに、今も変わらず愛されています。
その実力は全国レベル!全国のお菓子好きが認めた受賞歴
『鶏卵饅頭』は、ただ懐かしくて素朴なお菓子という訳ではありません。
“お菓子のオリンピック”とも呼ばれる「全国菓子大博覧会」で、並みいる強豪たちをしりぞけて、1961年と1988年の2度も“金賞”を受賞!さらに2008年には、“厚生労働大臣賞”も受賞して脚光を浴びました。
そして島根県益田市の人たちの投票と、厳しい審査項目によって選ばれる益田の名産品“益田ブランド”にも選ばれたのです。
そのチェックポイントは、「産地・地域性・物語性・市場性・味わい・デザイン性・提案性」の7つで、これらすべてを満たして堂々の第1位に輝き、『鶏卵饅頭』は名実ともに益田のご当地みやげとなっています。
変わらないことが美味しさの秘訣~秘伝の製法を守る~
「創業当時の製法のままで、変わらず多くのお客様に愛され続けています。そして多くの賞も頂けているのは、 完成された味に対する評価だと考えております」と語るのは、『鶏卵堂』の現当主・原田義夫さん。
「どんなに時代が変わろうとも製法は変えず、手間も労力も惜しまずに、代々の味を守り続けてきました。忘れられぬ味を守り続けることが、『鶏卵堂』の使命だと考えております」
日々斬新なお菓子が現れ、和洋その他のあらゆるスイーツであふれる現代。そんな中にあって“変わらない”ことこそが、『鶏卵堂』と『鶏卵饅頭』の魅力になっているのです。
美味しさ広がる『鶏卵饅頭』の可愛い仲間たち
このように全国的な人気を誇る『鶏卵饅頭』ですが、『鶏卵堂』のお菓子はこれだけではありません。創業65年を誇るお菓子の老舗として、その技を活かしたさまざまなお菓子を作っています。
なかでも人気が高いのが、以下の4品。『鶏卵饅頭』と一緒に、ぜひお取り寄せしてみたい逸品です。
●鶏卵饅頭チョコレート
『鶏卵饅頭チョコレート』は、和菓子とチョコがコラボした『鶏卵饅頭』の姉妹商品。やはり島根県益田産の鮮な卵をふんだんに使って、その生地で甘さ控えめなチョコレートを包んでいます。和洋折衷のフレーバーは、紅茶やコーヒーにもよく合います。
●ますだポテト
『ますだポテト』は風味豊かな「紅あずま」を使った焼き菓子で、柔らかく、とろけるような口当たりの良さが好評。白餡、さつま芋、バターの味が見事に溶けあった極上の”和製スイートポテト”です。ホックリした食感とは対照的に濃厚な味わいは、もうひとつ、もうひとつ、とついつい手が伸びてしまう美味しさ。暑い時季は冷やして食べればより風味が増します。
●柿麿(かきまろ)
干し柿の甘さに柚子の香りが漂う、まろやかで上品な和菓子。甘さ濃厚な西条柿を使った益田市特産の干し柿・「まろ柿」で、ゆず入りの手亡餡(白餡)を包み込んでいます。万葉集に多くの和歌を遺して「歌の聖(ひじり)」と呼ばれている柿本人麻呂(かきのもと・ひとまろ)にちなんだお菓子で、彼の足跡が多く残り、辞世の句にうたわれた地名もある益田の名物として親しまれています。
●かりんとう饅頭
甘さ控えめのこし餡と、芋餡の2種類を、それぞれ黒糖をきかせた“かりんとう”の生地で包んだ香ばしいお饅頭。土日だけの限定販売で、売り切れることもある大人気商品です。普通のお饅頭よりも作る工程が多いため、なかなかたくさん作れず、実店舗・オンラインショップ共に土日しか買えません。
ベーシックなこし餡が人気ですが、芋餡の「かりんとう饅頭」も、サツマイモのホッコリした風味があとを引く美味しさ。どちらもかりんとう生地の食感と餡の甘さとが、絶妙なバランスだと評判です。
●鶏卵饅頭(有限会社鶏卵堂)
HP:https://www.keirando.com/
住所:島根県益田市あけぼの本町9-18
電話:0856-22-0794
FAX:0856-22-0804
営業時間:9:00~17:30
定休日:火曜
取材協力・
写真提供:
有限会社鶏卵堂/無断転載禁止
ライター:風間梢(プロフィールはこちら)