エポラコラムサイト

浜田の海の男たちが、愛する海の水から手作り! 風味豊かな無添加の自然塩。【浜守の塩/島根県浜田市】

2022年3月4日

浜守の塩 石見(いわみ)海浜公園や波子(はし)海水浴場など、素晴らしい透明度と美しさで知られる島根県浜田市の海。
その浜田の海の水だけで焚き上げたのが、この『浜守の塩』です。

浜田の海の安全を守るライフセーバーたちが、すべて手作業で丁寧に手作り!

ベーシックな「浜守の塩」と、大粒の「浜守の荒塩」、浜田の海でとれた海藻(カジメ)を一緒に炊き上げた「藻塩(雪)」、「藻塩(荒)」の4種類があります。

しょっぱいだけの精製塩とは違い、ミネラル豊富で奥深い味わい!
ほのかな甘さもあり、いろんな料理の美味しさを引き立ててくれます。

浜田の海

南国ビーチのように美しい「浜田の海」の水を、伝統的な平釜塩に♪ ライフセーバーからの贈り物。

初めて海水浴に来た人が
「すごい透明度!」
と驚く島根県浜田市の海。

そんな美しい浜田の海の水から作ったのが、この『浜守の塩』です。

中でもさらに清浄な「瀬戸が島町」の海水、それも海底約17メートルのさざれ石でろ過された海水だけを汲み上げ。
平釜に入れて薪で炊き、昔ながらの自然な製法で海塩にしています。

浜守の塩

こうしてできた平釜塩が、『浜守の塩』。
それを作っているのは、浜田の海で暮らし、その安全を守っているライフセーバーさん達です。

浜田の海を愛する「海の男」達が、浜田の海水と気候に合う製法を研究して、一から手作り。
こだわりいっぱいの安心・安全なお塩です。

じっくり焚き上げる キレイな海水だけをポンプで汲み上げ、平釜で数日間かけてじっくり焚き上げる。
平釜を焚く薪は、木造住宅の廃材などを活用してエコを徹底!

カジメ(海藻) 「藻塩(雪)」・「藻塩(荒)」にブレンドするカジメ(海藻)は、自ら海に潜って採り、天日干しにして乾燥。
浜田の海の環境を守りながら、その恵みをいただくとっても自然なお塩。

ライフセーバー 海水浴場の安全を守り、救助活動などを行なっている「ライフセーバー」。
マリンレジャーには欠かせない存在で、さらにマリンスポーツの指導などで浜田の海をめいっぱいエンジョイさせてくれる♪

浜田の海では、彼らのガイドでバナナボートやシュノーケル、SUPなどの多彩なマリンスポーツを遊べる。

エコを徹底!

何もかもが手作業! 安全・美味しさにこだわって、ひとつひとつ手作り。 ~ 『浜守の塩』がでできるまで ~

『浜守の塩』は、気が遠くなるほどの時間と手間をかけて作られます。

まずはキレイな海水だけを汲み上げ、平釜で煮詰めていくのですが、この間はひたすら薪をくべて火を焚き続けなければいけません。

さらに海水が結晶化するにつれて、出てくる不純物を丁寧に網ですくい、取り除きます。

そして煮詰めた海水をさらに2つめの平釜に移し、またまた焚き上げながら結晶化を進めていきます。

こうしてようやくできた塩の粒を、脱水機にかけてさらに乾燥。
そしてまた手作業でふるいにかけて、ようやく『浜守の塩』が完成します。

手作業

「全ての工程に気が遠くなるほど手間と時間がかかりますが、『浜守の塩』を召し上がってくださるお客様の笑顔を思い浮かべてがんばっています!」

と、浜田のライフセーバーさん達の団体・「浜田の海で生活する会」代表の長沢規史さんは語ります。

愛する浜田の海の美しさを伝えるために、こだわりの平釜塩を手作り!

「海の恵みが私達(人)の体を守ってくれる」
「私達(人)が海(自然)を守っていく」

という想いをこめて、『浜守の塩』と命名しました。

好みで選べる4タイプ!

お好みで選べる4タイプ! 平釜焚きの海塩だから、安全で美味しい♪ ~ 商品ラインナップ ~

『浜守の塩』の特長は、なんと言っても「甘みがあってまろやか」なこと。
しょっぱいだけの人工塩や、工業的に作られたインスタントな「海塩」とは、味の深みが違います。

だから食材の美味しさをより引き立てて、とっても豊かな味わいに♪
肉にも魚にも、野菜にも合うので使い方は自由自在です。

いろんな料理向けの4タイプがあって、使い分けるだけで料理上手になれます。

●浜守の塩

浜守の塩

まずはこれから試してみたい、ベーシックな『浜守の塩』。

とことんふるいにかけて、きめ細かなパウダー状にしているので、とってもなめらかな舌触り!
口の中でふわっと溶けて、ほのかな甘さが漂います。

粒が細かいので、どんな料理や使い方にもピッタリ。
これさえあれば、いろんな料理を美味しくできます。

●浜守の塩(荒)

浜守の塩(荒)

同じくベーシックな『浜守の塩』ですが、こちらは少し大粒。
そのため口当たりがさらに柔らかく、まろやかな味わいです。

荒粒を活かして天ぷらや焼き魚、焼肉などの付け塩にするのがオススメ。
野菜の甘みを引き出してくれるので、サラダや蒸し野菜に少々かけるのもオツです。

●浜守の藻塩(雪)

浜守の藻塩(雪)

カジメ

作り方は『浜守の塩』2種類と同じですが、それに浜田の海で採れる「カジメ」という海藻をブレンドしています。

この「カジメ」は、アワビやサザエの大好物で、とってもグルメな海のご馳走!
その栄養とミネラルが溶けこんでいるため、やさしいブラウン色をしています。

ほんのり甘味があり、まろやかな味わいなので、汁物や煮物に使うのがオススメ。
「カジメ」の出汁で料理がまろやかに仕上がって、ほんのり海の香りが漂います。

●浜守の藻塩(荒)

浜守の藻塩(荒)

こちらも「カジメ」入りですが、より粒を大きくするために、さらに時間をかけて煮詰めています。

4つの『浜守の塩』の中でも特に素材の美味しさを引き立ててくれるので、蒸し野菜・天ぷら・焼き肉などの肉料理にオススメ!

グルメでゴージャスな料理に相性ピッタリです♪

キレイな浜田の海 「キレイな浜田の海水から作った美味しさはもちろん、その浜田の海を愛するメンバー達が作っていることを知ってください」

と、「浜田ライフセービングクラブ」の皆さん。

素晴らしくキレイで豊かな恵みまで与えてくれる浜田の海を、『浜守の塩』から感じてみて!

『浜守の塩ぽん』と『浜守の塩だれ』 こちらも好評な『浜守の塩ぽん』と『浜守の塩だれ』。

『浜守の塩ぽん』は浜守の藻塩をベースに、柚子の果汁や鰹節・昆布・乾しシイタケなどのダシ成分をブレンドしていて、藻塩のまろやかさに柚子の香りが漂う、爽やかな一本。

2本ともドレッシング代わりにサラダにかけたり、お鍋や焼肉などの付けダレにしたりと、アイデア次第で自由自在に使える♪

海を守る海の男達が、塩づくりを通してその未来を切り拓く。 ~ 塩づくりから海の環境活動へ ~

『浜守の塩』を作っているライフセーバーさん達は、

「塩づくりを通じて、さらに浜田の海のことを考えるようになりました」

と言います。

自ら素潜り漁師になり藻塩に使う海藻の「かじめ」を採ったり、それをきっかけに地元の漁師さんたちと交流して、海の資源や環境について意見を交わしたり。

そんな暮らしの中で、海の環境の変化に気づいて、海に関わる人達と一緒に浜田の海の未来を守る活動も始めました。

海の環境保全活動 魚や海藻・、アワビ、サザエなどの浜田の海の幸は、昔に比べてどんどん採れなくなってきている。

「そんな海を守り、さらには資源を育てて行かなければ!」

と、海の環境保全活動もスタート。

魚や貝の放流、増えすぎて海藻などを食い荒らすウニの駆除、魚のエサや家になる海藻・藻場の再生など、出来ることから一丸となって取り組んでいる。

浜田の美しい海

浜田の美しい海を、未来に残していくために。 ~ 子ども達への海洋教育 ~

『浜守の塩』は、浜田の海を守るライフセーバーさん達が作っています。
ですがライフセーバーの仕事は夏にしかないため、普段は別の仕事をしながら活動していました。

そんな中で、

「せっかく海が大好きなメンバーが集まっていて、浜田の海には素晴らしい環境と資源があるのだから、この海を活かして自分たちの生業を創れないだろうか?」

という話になりました。

そこで浜田のきれいな海の水と、そこで採れる伝統的な海藻=カジメを使った‟海塩作り”を考えたのです。

浜守の塩

そして地元の島根県や、お隣の広島県の天然塩づくりの先輩たちのもとで、修行を開始。
塩づくりの実践と試行錯誤を重ねた結果、

「浜田の海と気候には『平釜製造』の天然塩が向いている」

と結論づけました。

平釜焚きの海塩づくり

そして浜田市の瀬戸ヶ島町の土地が、この‟平釜焚きの海塩づくり”に適している、と考えて塩工場を建設。

見よう見まねで手造りの釜をつくり、実直に研究を重ねましたが、当初は「薪で塩を焚く=煙たくなるのでは?」というイメージからか、地元の人達に反対されて建設が一時ストップするなど、いろんな苦労がありました。

改めてしっかりと説明して理解を得て、なんとか工場は完成。
そしていよいよ塩づくりがスタートしました。

渚の交番 『浜守の塩』の工場と「浜田ライフセービングクラブ」の拠点を兼ねた「渚の交番」。

浜田の海の水から安全で美味しい塩を作り、ライフセービング活動で海の安全を守りながら、マリンスポーツの指導や普及まで行なう活動基地!


こうしてたくさんの想いと努力が詰まった『浜守の塩』は、今ではすっかり「瀬戸ヶ島の名物」として認知されて、住民の皆さんからも応援してもらえるように。

そんなストーリーと情熱が詰まった『浜守の塩』を味わって、ぜひ浜田の美しい海と、それを守る人々に想いをはせてみてください。

海洋教育 豊かで美しい「浜田の海」を未来に残していくために、地元の子どもたちへの「海洋教育」も実施!

浜田の小学生を招いて塩づくり体験や釣り体験・海遊び・ライフセーバー体験など、いろんな授業で海の楽しさと大切さを伝えている。

豊かで美しい「浜田の海」

- DATA
浜守の塩
(浜田の海で生活する会)

HPhttp://hamamori.net/
オンラインショップhttp://www.hamamori-shop.com/

住所:島根県浜田市瀬戸ケ島町138-6

電話:0855-28-7212
営業時間:9:00~17:00
休日:土・日・祝日

取材協力・ 写真提供: 浜田の海で生活する会/無断転載禁止
ライター:風間梢(プロフィールはこちら

Related Posts
関連記事

メニュー
epauler公式ショップ