ホーム
/
出雲テラスとは
/
出雲テラス記事一覧
/ 「遊」関連記事一覧
出雲テラス
「遊」関連記事一覧
宍道湖で遊ぼう! 観光・体験・レジャーのおすすめ8選
宍道湖(しんじこ)は島根県を代表する絶景スポット! 東西の長さ約17km、南北約6km、周囲はなんと47.1kmもあります。 日本で7番目に大きい湖で、夕日の美しさで有名。 松江と...
遊
2024年5月21日
大山の絶景×お気軽キャンプ体験! 食・飲・遊・泊がそろったアウトドアスポット【DAISEN RESORT 沢田ベース/鳥取県伯耆町】
中国地方の最高峰・大山(だいせん)。 ‟伯耆富士”と呼ばれる美しい山で、その裾野には広~い高原が広がっています。 そんな大山の麓にあるのが『DAISEN RESORT 沢田ベース』...
遊
2023年10月19日
まるで南国! ‟サンゴの最北限”の海で体験ダイビングができるカフェ【LOCO BLUE/島根県松江市島根町】
松江の北にある島根半島は、サンゴの最北限であり、色とりどりの魚たちが泳ぐ、隠れたダイビングスポット。 そんな島根半島でカフェとダイビングを楽しめるのが『LOCO BLUE(ロコブル...
遊
2023年10月3日
日本二百名山の三瓶山の頂上から、日本一の天然プラネタリウムを鑑賞! 【三瓶山 星降るリフト/島根県大田市三瓶町】
島根県の中央にそびえる三瓶山(さんべさん)の頂上で、満天の星に包まれるスターウォッチングを! 島根県大田市三瓶町は、「夜空の暗さ日本一」に選ばれた‟天然プラネタリウム”の町。 吸い...
遊
2023年8月23日
鳥取の‟美味しい”と‟きれい”を満喫できる農園グランピング。【鳥取ファームグランピング【-Moi そらやま-】/鳥取県鳥取市】
鳥取市の南にそびえる自然豊かな「空山(そらやま)」。 その中腹に広がる「広岡農場」の中に、牧歌的なグランピングが誕生しました。 その名は『鳥取ファームグランピング【-Moi そらや...
遊
2023年8月8日
ロケーション抜群の三瓶山「西の原」をグランピング×モビリティで遊び尽くす!【GLANSCAPE大山隠岐国立公園 Sanbe,Shimane/島根県大田市】
「国立公園の特別なロケーション」×「モビリティ(乗り物)で拡がる可能性と楽しさ」が体験できる、新感覚のグランピング。 トヨタの立ち乗り型パーソナルモビリティ「C+walk T」で楽...
遊
2023年8月3日
「たたら製鉄の里」で大迫力の樹上アスレチックを遊ぶ!【フォレストアドベンチャーたたらの里/島根県雲南市】
かつて「たたら製鉄」で栄えた雲南市吉田町の緑豊かな森の中で遊べる、アスレチック・アクティビティ。 アドベンチャーコース(身長140cm~)とキャノピーコース(身長110cm~)の2...
遊
2023年6月20日
出雲大社に着物でお参り! 徒歩すぐのレンタル着物屋さんで、華やかに装う。【出雲大社レンタルKIMONO ご縁スタイル/島根県出雲市】
出雲大社に一番近い着物レンタルのお店。 出雲大社の正門まで徒歩1分で、表参道の「神門通り」もすぐそばです。 約100着の着物の中からお好きな色や柄を選べて、着付けまでおまかせ! 出...
遊
2022年12月29日
津和野の歴史や文化を地元ガイド付きのツアーで体感! 選べる体験でディープな津和野旅を。【津和野体験Yu-na/島根県津和野町】
江戸時代さながらの街並みが残り、‟山陰の小京都”と呼ばれている島根県の津和野。 そんな歴史と文化が息づく古都を、地元ガイド付きのミニツアーで巡れます。 題して『津和野体験Yu-na...
遊
2022年12月13日
鳥取砂丘でヨガを体験! 空・砂丘・海に囲まれて心と体を開放♪【砂丘YOGA/鳥取県鳥取市】
鳥取砂丘で身も心も癒されるヨガはいかが? まるで異国のような大砂丘の上で、爽やかな風やきらめく太陽を感じながら、ゆったり心身を解きほぐします。 見渡す限りの大空と大海原に囲まれた鳥...
遊
2022年12月1日
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
Main Contents ー
トップページ
epoコラムとは
epoコラム記事一覧
出雲テラスとは
出雲テラス記事一覧
FUSARIコラムとは
FUSARIコラム記事一覧
Others ー
ライターのご紹介
運営会社
プライバシーポリシー
お問い合わせ・取材のお申し込み等